愛新覚羅溥傑(読み)あいしんかくらふけつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「愛新覚羅溥傑」の意味・わかりやすい解説

愛新覚羅溥傑
あいしんかくらふけつ

[生]光緒33. (1907).4.16. 北京
[没]1994.2.28. 北京
中国,朝最後の皇帝愛新覚羅溥儀 (ふぎ) の実弟。4歳のときに清朝が滅亡したため王族の身分を失う。 1912年来日し,学習院に学ぶ。のち満州国建設の実現に向けて陸軍士官学校,陸軍歩兵学校,陸軍大学校に通った。 37年嵯峨侯爵の長女・浩 (ひろ) と結婚するが,この結婚には,満州支配をもくろむ日本の政治的意図がこめられていた。第2次世界大戦後,戦犯としてソ連に抑留され,50年中国に引渡される。その後 10年間撫順収容所で思想教育を受け,特赦で出所したのちは,全国人民代表大会の代表に選ばれるほど中国の体制に順応していった。 88年死別した浩夫人の納骨のため来日したのを契機に,余生を日中友好活動に捧げた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「愛新覚羅溥傑」の解説

愛新覚羅溥傑 あいしんかくら-ふけつ

1907-1994 清(しん)(中国),満州国の皇帝溥儀(ふぎ)の弟。
光緒33年4月16日生まれ。日本に留学し,1937年嵯峨浩(さが-ひろ)と「日満親善」の国策により結婚。1945年溥儀とソ連に抑留され,のち戦犯として中国の撫順収容所にはいる。1960年特赦で釈放され,日本から中国にもどった妻と北京にすむ。1983年全国人民代表大会常務委員。1994年2月28日死去。88歳。北京出身。陸軍士官学校卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「愛新覚羅溥傑」の意味・わかりやすい解説

愛新覚羅溥傑【あいしんかくらふけつ】

溥傑

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

367日誕生日大事典 「愛新覚羅溥傑」の解説

愛新覚羅 溥傑 (あいしんかくら ふけつ)

生年月日:1907年4月16日
清朝最後の皇帝,溥儀の弟
1994年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android