慣性効果(読み)かんせいこうか(その他表記)inertia effect

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「慣性効果」の意味・わかりやすい解説

慣性効果
かんせいこうか
inertia effect

習慣消費に与える効果のこと。消費者消費行動は,それまでの生活習慣などに強く影響されるため,所得水準の変化があった場合にも,従来の消費行動を急激に変化させることは難しい。たとえば,一度上級財の消費が身に着くと,所得が低下してももとの消費水準には戻り難い。逆に 1965年 11月~70年7月のいざなぎ景気のときには高度成長で所得の伸びは高かったものの,習慣に強く支配される消費の伸びはそれに比べて低く,一貫して消費性向は低下していた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

法則の辞典 「慣性効果」の解説

慣性効果【inertial effect】

内燃機関において,吸気行程,排気行程の終わりにおいては,ガス運動が急激に減速されるため,気柱慣性によって吸気管根元圧力入口の圧力よりも高くなり,排気管根本の圧力はシリンダ背圧よりも低くなる現象

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android