懸車(読み)ケンシャ

デジタル大辞泉 「懸車」の意味・読み・例文・類語

けん‐しゃ【懸車】

退官のときに帝から贈られた車を、記念のため高く懸けて子孫に伝えたという「漢書薛広徳せつこうとく伝の故事から》退官すること。
《「白虎通致仕から》中国で定められた退官の年齢。70歳のこと。
「大臣大将にのぼりて―の齢まで仕うまつらる」〈神皇正統記村上
《「淮南子えなんじ」天文訓から》車を入れる時刻、すなわち、たそがれ時。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「懸車」の意味・読み・例文・類語

けん‐しゃ【懸車】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ( 中国、前漢の薛広徳が官を辞した時、天子から賜わった車を高くかけ、子孫に伝えたという「漢書‐薛広徳伝」の故事による ) 仕官をやめること。致仕。
    1. [初出の実例]「朕前指公旦。而懐頽暮。引司馬而抑懸車」(出典:本朝文粋(1060頃)二・答貞信公致仕表勅〈菅原文時〉)
  3. ( 「白虎通‐致仕」の「臣七十懸車致仕者、臣以事趨走職、七十陽道極、耳目不聰明、跂之属、是以退去避賢者、所以長廉耻也、懸車示用也」による ) 致仕の年、七〇歳の異称
    1. [初出の実例]「年満懸車、依礼致仕」(出典:続日本紀‐天平宝字八年(764)九月戊戌)
  4. 日没の時。〔淮南子‐天文訓〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「懸車」の読み・字形・画数・意味

【懸車】けんしや

退職。退休。〔全唐詩話、八〕李百思沈鬱、尤も五言に工(たく)みなり。~懸車老するにび、怡然(いぜん)として自得す。地をち山をき、詩酒を以て自し、生のを盡す。

字通「懸」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android