デジタル大辞泉
「戚里」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せきり【戚里】
- [ 1 ] 中国、漢の時代に天子の外戚およびその親族が住居した長安の地名。
- [初出の実例]「戚里繁華歇 皇家淑徳収」(出典:文華秀麗集(818)中・侍中翁主挽歌詞〈嵯峨天皇〉)
- [ 2 ] 〘 名詞 〙 ( [ 一 ]から転じて ) 天子の外戚およびその親族。また、天子の母方の里をいう。戚畹(せきえん)。
- [初出の実例]「戚里辞二栄親一、玄門問二覚津一」(出典:経国集(827)一〇・和藤六郎出家之作〈淡海三船〉)
- 「先帝の御時、戚里の臣として久しく朝家につかうまつる」(出典:平家物語(13C前)一〇)
- [その他の文献]〔史記‐石奮伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「戚里」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 