手石海丘(読み)テイシカイキュウ

デジタル大辞泉 「手石海丘」の意味・読み・例文・類語

ていし‐かいきゅう〔‐カイキウ〕【手石海丘】

静岡県伊東市沖合にある海底火山。平成元年(1989)の海底噴火によって形成された。伊豆東部火山群一部

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「手石海丘」の意味・わかりやすい解説

手石海丘
ていしかいきゅう

静岡県東部,伊東市の沖合約 4kmの水深 100m地点に位置する海底火山。比高 10m,底面の直径 450m。1989年7月に伊豆東方沖で起こった噴火(→伊豆東方沖群発地震)によってできたもので,マグマの一部が海底下の浅所に貫入し,マグマ水蒸気爆発(→水蒸気爆発)を起こしたことが原因とみられる。マグマの種類は伊豆半島東部の大室山周辺に散在する東伊豆単成火山群玄武岩と一致する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android