抹香臭い(読み)マッコウクサイ

デジタル大辞泉 「抹香臭い」の意味・読み・例文・類語

まっこう‐くさ・い〔マツカウ‐〕【抹香臭い】

[形][文]まっかうくさ・し[ク]抹香のにおいがする。転じて、いかにも仏教関係があるような感じだ。「―・い話題
[類語]臭い青臭い生臭い血生臭い汗臭いかび臭い・薬臭い・きな臭い焦げ臭い鼻を突くにお仏臭い

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「抹香臭い」の意味・読み・例文・類語

まっこう‐くさ・いマッカウ‥【抹香臭】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]まっかうくさ・し 〘 形容詞ク活用 〙 抹香のにおいがする。転じて、言動雰囲気などがいかにも仏教的な感じのするさまである。仏くさい。まっこくさし。
    1. [初出の実例]「にがみくすんだるをのこ、陀羅尼よみ、印つくりて抹香くさき法師」(出典:俳諧・口真似草(1656)序)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む