抹香臭い(読み)マッコウクサイ

デジタル大辞泉 「抹香臭い」の意味・読み・例文・類語

まっこう‐くさ・い〔マツカウ‐〕【抹香臭い】

[形][文]まっかうくさ・し[ク]抹香のにおいがする。転じて、いかにも仏教関係があるような感じだ。「―・い話題
[類語]臭い青臭い生臭い血生臭い汗臭いかび臭い・薬臭い・きな臭い焦げ臭い鼻を突くにお仏臭い

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「抹香臭い」の意味・読み・例文・類語

まっこう‐くさ・いマッカウ‥【抹香臭】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]まっかうくさ・し 〘 形容詞ク活用 〙 抹香のにおいがする。転じて、言動雰囲気などがいかにも仏教的な感じのするさまである。仏くさい。まっこくさし。
    1. [初出の実例]「にがみくすんだるをのこ、陀羅尼よみ、印つくりて抹香くさき法師」(出典:俳諧・口真似草(1656)序)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む