共同通信ニュース用語解説 「拘束条件付き取引」の解説
拘束条件付き取引
独禁法19条が禁じる「不公正な取引方法」の一種。取引先の事業や、他社との商売を不当に拘束する条件を付ける行為で、企業の自由な活動を妨げ、市場への新規参入を阻害するなど競争を制限する恐れがある。公正取引委員会が違反を認定すれば、条件を解消する措置などを求めるが、カルテルや談合と違って課徴金の対象にはならない。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
独禁法19条が禁じる「不公正な取引方法」の一種。取引先の事業や、他社との商売を不当に拘束する条件を付ける行為で、企業の自由な活動を妨げ、市場への新規参入を阻害するなど競争を制限する恐れがある。公正取引委員会が違反を認定すれば、条件を解消する措置などを求めるが、カルテルや談合と違って課徴金の対象にはならない。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新