犯罪捜査規範は、重要犯罪の発生に際して捜査を統一的に、強力に推進する必要がある場合は捜査本部を設置すると規定。殺人に絡む捜査本部は1995年以降昨年まで、全国で2347件設置されている。昨年までの10年間を都道府県警別でみると、最多は大阪の60件(解決57件)。次いで警視庁57件(同55件)、埼玉42件(同38件)となっている。少なかったのは、いずれも1件の徳島(同2件)、高知(同0件)、佐賀(同1件)だった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...