デジタル大辞泉 「捺」の意味・読み・例文・類語 なつ【捺】[漢字項目] [人名用漢字] [音]ナツ(呉) [訓]おす手で押しつける。「捺印・捺染/押捺」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
普及版 字通 「捺」の読み・字形・画数・意味 捺人名用漢字 11画 [字音] ナツ・タツ[字訓] おす・おさえる[字形] 形声声符は奈(だい)。〔集韻〕に引く〔字林〕に「搦(ぢやくせう)する(おさえてはらう)なり」、また〔広韻〕に「手もて按(おさ)ふるなり」とあり、わが国では印をおすことを押捺という。また織物に文様を型染めすることを捺染(なつせん)という。書法で、斜め右下に筆勢を加えて(たく)をなすことを、捺という。[訓義]1. おす、おさえる、おさえつける。2. かすめる、からめるようにかすめる。3. 書法で、右下に筆勢を加えることを波(はたく)という。[古辞書の訓]〔名義抄〕捺 オス・オサフ・サス・トドム・ハリ・オソフ 〔立〕捺 トドム・イタス・オス・サス・カナヤキサス[熟語]捺印▶・捺抉▶・捺瑟▶・捺染▶・捺鉢▶・捺落▶[下接語]押捺 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報