掠り(読み)カスリ

デジタル大辞泉 「掠り」の意味・読み・例文・類語

かすり【×掠り/擦り】

かすること。
文字がかすれていること。また、その箇所
上前うわまえ口銭こうせん。「―をとる」
かすり傷。
肩先に僅かの―負ひて」〈浮・新可笑記・五〉
地口じぐち
「うまれつきて―秀句をいふに上手なり」〈咄・醒睡笑・八〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「掠り」の意味・読み・例文・類語

かすり【掠・擦】

  1. 〘 名詞 〙 ( 動詞「かする(掠)」の連用形の名詞化 )
  2. かすること。軽く触れること。
    1. [初出の実例]「桂男もうごくやうなる春の月〈百花〉 舟責下(くだる)かすりおもしろ〈菊峯〉」(出典:俳諧・其袋(1690)冬)
  3. 物がかすってできた傷。掠り傷。
    1. [初出の実例]「浅茅かはらで敵うたせて 肩さきにすこしかすりの有乳山〈南達〉」(出典:俳諧・物種集(1678))
  4. 文字がかすれていること。また、その箇所。かすれ。
  5. 金品をかすめ取ること。また、その取ったもの。上前(うわまえ)をはねること。うわまえ。口銭。ぴん。ぴんはね。ぼうさき。
    1. [初出の実例]「一文にはなされ、おもはず仮盗(カスリ)大横(だいわう)と現ず」(出典:談義本・当世花街談義(1754)四)
  6. 利益やもうけ。
    1. [初出の実例]「少宛(すこしばかり)のかすりをせしめ」(出典:洒落本・根柄異軒之伝(1780))
  7. 労力金銭を節約すること。また、その節約して得たもの。
    1. [初出の実例]「門(もん)のまへにくさるほどあるかごにのらないで道でのるは、百もやすくのろふといふかすりだ」(出典:洒落本・契国策(1776)南方)
  8. もとの語の音や意義を巧みに利用して別語に仕立てるしゃれの技巧。秀句、地口(じぐち)、口合(くちあい)の類。
    1. [初出の実例]「天然作意、うまれつきて、かすり・秀句をいふに上手なり」(出典:咄本・醒睡笑(1628)八)
  9. 親分が縄張り内の与太者や浮浪者などからはねる上前(うわまえ)
    1. [初出の実例]「バクチの賭場が立てばきっとテラやカスリを持って来ますから」(出典:江戸から東京へ(1925)〈矢田挿雲〉一二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android