掻き付く(読み)カキツク

デジタル大辞泉 「掻き付く」の意味・読み・例文・類語

かき‐つ・く【×掻き付く】

[動カ五(四)]
しっかりと取りつく。とびつく。
マルという犬が、黒毛尻尾しっぽを振って、いきなり岸本へ―・いた」〈藤村・春〉
頼りとしてすがりつく。
「いとど―・かむ方なく、悲しげに眺め過ごし給ふ」〈蓬生
[動カ下二]
乱れた髪などをくしでなでつける。
草枕ねくたれ髪を―・けしその朝顔の忘られぬかな」〈続詞花・恋中〉
身につける。とりつける。
弓矢―・けて」〈著聞集一二

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「掻き付く」の意味・読み・例文・類語

かき‐つ・く【掻付】

  1. [ 1 ] 〘 自動詞 カ行四段活用 〙 ( 「かき」は接頭語 )
    1. しっかりとつく。とりつく。しがみつく。つかまる。かいつく。
      1. [初出の実例]「手胼(たこむら)に 虻(あむ)加岐都岐(カキツキ)」(出典古事記(712)下・歌謡)
      2. 「猫また〈略〉足許へふと寄りきて、やがてかきつくままに、頸のほどを食はんとす」(出典:徒然草(1331頃)八九)
    2. 生活や心のよりどころとして頼りにする。とりすがる。
      1. [初出の実例]「冬になり行くままに、いとどかきつかむ方なく」(出典:源氏物語(1001‐14頃)蓬生)
  2. [ 2 ] 〘 他動詞 カ行四段活用 〙 ( とりすがってせがむところからか ) ねだって自分のものにする。
    1. [初出の実例]「はうばいの若い者に絹のきゃふかきつき」(出典:浮世草子・好色一代女(1686)五)
  3. [ 3 ] 〘 他動詞 カ行下二段活用 〙かきつける(掻付)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android