放射組織(読み)ホウシャソシキ

デジタル大辞泉 「放射組織」の意味・読み・例文・類語

ほうしゃ‐そしき〔ハウシヤ‐〕【放射組織】

植物維管束内を、木部篩部を貫いて放射方向に水平に走る組織形成層から作られ、柔細胞からなる。養分通道などの役をするといわれる。射出髄。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「放射組織」の意味・読み・例文・類語

ほうしゃ‐そしきハウシャ‥【放射組織】

  1. 〘 名詞 〙 植物の維管束の木部、篩部を貫いて、放射方向に走る組織。形成層の放射組織始原細胞から作られ、放射方向に長い柔細胞から成る。普通、横断面では一ないし数層の細胞より成る細い帯状に見え、また、切線方向断面では細長い紡錘形を呈する。茎の放射方向への養分の通導、および貯蔵にあたると考えられている。射出髄。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「放射組織」の意味・わかりやすい解説

放射組織
ほうしゃそしき

樹木は形成層の細胞分裂によって、内側に木部放射組織、外側に篩部(しぶ)放射組織をつくるが、前者を単に放射組織ともよぶ。木部では他の組織が樹木の長軸方向に配列するのに対して、放射組織は幹の中心から水平、かつ放射状に配列する。一般に柔細胞からなるが、針葉樹などでは放射仮道管をもつものがある。放射組織は、木部内の生きた細胞に篩部から栄養分を運ぶほか老廃物などを幹の中心側に蓄積して、心材化をおこす働きをもつ。

[鈴木三男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の放射組織の言及

【木材】より

…道管の径は樹種によって大差があり,イスノキのように0.02~0.08mm程度と肉眼ではほとんど見えないものから,クリのように0.1~0.5mmと肉眼でもよく見え,木目の外観を形成しているものまで広範囲にわたっている。このような縦につながった細胞の間に,柔らかく膜の薄い細胞が横につながった帯状の組織があり,樹体の中心から放射状に分布するので放射組織と呼ばれている。この放射組織は針葉樹では細く目だたないが,広葉樹ではかなり多くの細胞が集まっていて肉眼的にも目だつ樹種があり,道管の配列や大きさとあいまって樹種特有の外観を示している。…

※「放射組織」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android