日差(読み)ヒザシ

デジタル大辞泉 「日差」の意味・読み・例文・類語

ひ‐ざし【日差(し)/射し】

日の光がさすこと。また、その日の光。「―が強い」「―を浴びる」
[類語]日光陽光日影薄日日色にっしょく天日てんぴ太陽天日てんじつ日輪にちりん火輪かりん金烏きんう日天子にってんし白日はくじつ赤日せきじつ烈日れつじつお日様天道てんと今日こんにちサンソレイユ

にっ‐さ【日差】

時計歩度

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 天日 火輪

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む