デジタル大辞泉
「御天道様」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おてんとう‐さまおテンタウ‥【御天道様】
- 〘 名詞 〙 ( 「さま」は接尾語 ) 敬い親しむ気持をこめて、太陽を呼ぶ語。お日様。
- [初出の実例]「此おれは親代々楫柄(かぢづか)を取て、其日暮(そのひぐらし)の身なれども、お天道様が正直」(出典:浄瑠璃・平仮名盛衰記(1739)三)
おてんと‐さま【御天道様】
- 〘 名詞 〙 「おてんとうさま(御天道様)」の変化した語。
- [初出の実例]「早いと云のア太陽(オテント)さまよりお先へ起たのが早いのだ」(出典:明治浮世風呂(1887)〈浮世粋史〉三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 