日本選手団行動規範

共同通信ニュース用語解説 「日本選手団行動規範」の解説

日本選手団行動規範

日本オリンピック委員会(JOC)は国際総合大会に派遣する選手団に求める心得明文化している。「競技への心構え」「ドーピングに関する対応」のほか、「責任ある行動」の項目では「国民の大きな期待注目を受ける存在となることを自覚する。日の丸を胸につけた、国の代表としての誇りを忘れない」「競技での活躍だけでなく、競技を離れた場でも社会の規範となる行動を心がける」などと記されている。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む