旧下ヨイチ運上家跡(読み)きゆうしもよいちうんじようやあと

日本歴史地名大系 「旧下ヨイチ運上家跡」の解説

旧下ヨイチ運上家跡
きゆうしもよいちうんじようやあと

[現在地名]余市郡余市町入舟町

余市川河口部の左岸側にある近世の場所運上家跡。国指定重要文化財で、一帯は国指定史跡。下ヨイチ場所の運上家は一七八〇年代に天満屋が場所請負人になった時代に建てられたという。「蝦夷巡覧筆記」に「下ヨイチ運上屋有リ」とみえる。一八四六年(弘化三年)請負人の竹屋林長左衛門(三代)は運上家の建替を出願、五三年(嘉永六年)普請がなっている。五四年(安政元年)増築。その構えは梁間八間・桁間二二間(ただし柾屋根)の一棟建で、「上手落棟座敷・表一座敷・表二座敷・玄関・物置部屋・帳場番人稼方居間・雑居間・入口・船主居間・雑部屋」があり、ほかに制札場、弁天社・板蔵八棟・雑板蔵二棟・煎海鼠蔵一棟が併置されていた(安政二年「ヨイチ場所引渡制札場運上家蔵々建家ケ所書」林家文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android