デジタル大辞泉
「払暁」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふつ‐ぎょう‥ゲウ【払暁】
- 〘 名詞 〙 ( 「ふっきょう」とも ) 夜が明けようとするころ。あけがた。よあけ。あかつき。黎明。ふきょう。
- [初出の実例]「払暁向二禅林寺一」(出典:小右記‐長保元年(999)七月三日)
- 「一日払暁(〈注〉ヨアケ)に、債主数人門外に立ち」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一〇)
ふ‐きょう‥ケウ【払暁】
- 〘 名詞 〙 「ふつぎょう(払暁)」の変化した語。
- [初出の実例]「ふけうに鎌倉をいでて」(出典:曾我物語(南北朝頃)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「払暁」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 