明主(読み)メイシュ

精選版 日本国語大辞典 「明主」の意味・読み・例文・類語

めい‐しゅ【明主】

  1. 〘 名詞 〙 賢明な君主。立派な主君。明君。賢君。⇔暗主
    1. [初出の実例]「応惜暗霄投碧玉、且知明主献黄金」(出典田氏家集(892頃)上・侍中局賦秋陽曝菊花)
    2. 「光孝かたはらよりえらばれ立給しに、うちつづき明主の伝り給ひし」(出典:神皇正統記(1339‐43)中)
    3. [その他の文献]〔戦国策‐秦策〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む