デジタル大辞泉 「昨」の意味・読み・例文・類語
さく【昨】[漢字項目]
[学習漢字]4年
1 きのう。「昨日・昨朝・昨夜」
2 一回り前の時期。「昨週・昨春・昨年/一昨年」
3 むかし。以前。「
[難読]

(かさ)ねたる日なり」(段注本)とあって、昨日をいう。古くは徂・宿・昔・夕と声近く、通用することのある字であった。
と通じ、むくいる。
)・
dzaは同声。みな徂往の意がある。夕zyak、宿siuk、昔syakも声近く、通用することがある。出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...