昨夜(読み)よべ

精選版 日本国語大辞典 「昨夜」の意味・読み・例文・類語

よ‐べ【昨夜】

〘名〙 きのうの宵(よい)。ゆうべ。また、きのうの夜。昨晩。よんべ。
蜻蛉(974頃)中「童、よべのすがたながら、霜くちまじなはんとて、さわぐもいとあはれなり」

さく‐や【昨夜】

〘名〙 きのうの夜。ゆうべ。昨晩。昨宵
経国集(827)一三・奉和紀朝臣公詠雪詩〈楊秦師〉「昨夜龍雲上、今朝鶴雪新」 〔張若虚‐春江花月夜〕

よん‐べ【昨夜】

〘名〙 ゆうべ。さくや。
土左(935頃)承平五年一月二二日「よんべのとまりより、こととまりをおひてゆく」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「昨夜」の意味・読み・例文・類語

さく‐や【昨夜】

きのうの夜。昨晩。ゆうべ。
[類語]夕べ昨晩前夜先夜昨夕

よう‐べ【昨夜】

《「よいべ(宵辺)」あるいは「よべ」の音変化という》夕方。また、昨夜さくや。ゆうべ。
「宵の程、―も―も夜離よがれしき」〈梁塵秘抄・二〉

ゆん‐べ【昨夜】

《「ゆうべ」の音変化》「ゆうべ3」に同じ。
「―はおっかなかったよ」〈有島星座

よん‐べ【昨夜】

よべ」の音変化。
「―の泊まりより、こと泊まりを追ひて行く」〈土佐

よ‐べ【昨夜】

昨晩。さくや。よんべ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「昨夜」の読み・字形・画数・意味

【昨夜】さくや

ゆうべ。唐・張若虚〔春江花月夜〕詩 昨夜(かんたん)にむ れむべし、春家にらざるを 江水春をして、去つて盡きんと欲し 江、復(ま)た西に斜めなり

字通「昨」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android