時風(読み)ジフウ

デジタル大辞泉 「時風」の意味・読み・例文・類語

じ‐ふう【時風】

その時代風潮風習時流

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「時風」の意味・読み・例文・類語

じ‐ふう【時風】

  1. 〘 名詞 〙
  2. その時節にかなった風。時節の風。
    1. [初出の実例]「時風加而茂草靡、震雷動而蟄虫驚」(出典:類聚三代格‐一・延喜格序(908))
    2. [その他の文献]〔書経‐洪範〕
  3. その時代の風習、時の風趣。また、流行
    1. [初出の実例]「是等は時風なり。後々はあるべからず」(出典:遊楽習道風見(1423‐28頃))

とき‐つ‐かぜ【時風】

  1. 時つ風が吹くの意から、「吹く」と同音を含む地名「吹飯(ふけひ)」にかかる。
    1. [初出の実例]「時風(ときつかぜ)吹飯の浜に出でゐつつ贖(あか)ふ命は妹がためこそ」(出典万葉集(8C後)一二・三二〇一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「時風」の読み・字形・画数・意味

【時風】じふう

季節の風。

字通「時」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android