デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「曾与」の解説
曾与(2) そよ
享保(きょうほう)13年?生まれ。尾張(おわり)(愛知県)海西郡鳥ケ地新田(十四山村)の農民。酒におぼれて家庭をかえりみない父親に孝養をつくし,藩主から2人扶持(ぶち)をあたえられた。高等小学校の教科書に孝女として紹介された。寛政12年死去。73歳?
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...