木の芽和え(読み)キノメアエ

デジタル大辞泉 「木の芽和え」の意味・読み・例文・類語

きのめ‐あえ〔‐あへ〕【木の芽和え】

サンショウ若芽をすりつぶしてまぜた白味噌で貝・イカ・ウド竹の子などをあえた料理。このめあえ。 春》

このめ‐あえ〔‐あへ〕【木の芽和え】

きのめあえ」に同じ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「木の芽和え」の意味・読み・例文・類語

きのめ‐あえ‥あへ【木芽和・木芽韲】

  1. 〘 名詞 〙 料理の名。山椒(さんしょう)の芽に、味噌砂糖などをすりまぜて、肉や野菜などをあえたもの。《 季語・春 》
    1. [初出の実例]「肴は田螺の木(キ)の芽(メ)あへさ」(出典歌舞伎お染久松色読販(大南北全集所収)(1813)序幕)

このめ‐あえ‥あへ【木芽和・木芽韲】

  1. 〘 名詞 〙 サンショウの芽に、みそ、砂糖などを摺(す)り混ぜたもの。きのめあえ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「木の芽和え」の解説

きのめあえ【木の芽和え】

ゆでた竹の子やいかなどを木の芽みそで和えた料理。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の木の芽和えの言及

【あえ物(和物)】より

…あえ衣は,酢,みそ,しょうゆ,酒,みりん,砂糖などの調味料に,ワサビ,カラシ,木の芽(サンショウの若芽)などの香辛料を合わせたり,豆腐,ゴマ,クズ,クルミ,大根おろし,卵黄,ウニ,魚貝類の内臓などを配することが多い。白あえ,ゴマあえ,クルミあえ,酢みそあえ,木の芽あえ,みぞれあえ,ウニあえ,わた酢あえなど多くの種類がある。 白あえは,豆腐の水分を絞ってすり鉢であたり,砂糖,塩などで味をととのえたあえ衣で,せん切りにして下煮したニンジン,こんにゃく,シイタケなどをあえる。…

※「木の芽和え」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android