末宗瑞曷(読み)まっしゅう ずいかつ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「末宗瑞曷」の解説

末宗瑞曷 まっしゅう-ずいかつ

1535-1609 戦国-江戸時代前期の僧。
天文4年生まれ。臨済(りんざい)宗。甲斐(かい)(山梨県)恵林寺快川紹喜(かいせん-じょうき)の法をつぐ。天正10年恵林寺が織田勢の焼き討ちをうけたおり,脱出。14年徳川家康の命で寺の再建にあたった。のち京都妙心寺住持。慶長14年7月17日死去。75歳。三河(愛知県)出身。通称は木挽翁。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android