柚湯(読み)ゆずゆ

精選版 日本国語大辞典 「柚湯」の意味・読み・例文・類語

ゆず‐ゆ【柚湯】

〘名〙 冬至の日、柚の実を入れて沸かした風呂ひびあかぎれなどに効果があり、また、かぜの予防になるともいう。ゆずぶろ。《季・冬》
歌舞伎霜夜鐘十字辻筮(1880)五幕「けふは冬至で柚湯故、いつもより中が込み」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「柚湯」の意味・読み・例文・類語

ゆず‐ゆ【×柚湯】

冬至の日、ユズの実を入れて沸かす風呂。ひびあかぎれを治し、また、風邪の予防になるという。冬至湯。 冬》「―すやきずを加へし胸抱いて/波郷
ユズを砂糖煮にし、その香りのついた砂糖湯を熱湯で薄めた飲み物。
[類語]初湯菖蒲湯産湯

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android