根子(読み)ねっこ

精選版 日本国語大辞典 「根子」の意味・読み・例文・類語

ねっ‐こ【根子】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「こ」は接尾語 )
  2. 根。主として、根の地上に露出した部分や切り株をいう。〔書言字考節用集(1717)〕
    1. [初出の実例]「梅の根(ネ)っこを掘り始めるから」(出典:彼岸過迄(1912)〈夏目漱石停留所)
  3. 物事の大もとの部分。
    1. [初出の実例]「農民が『つきあい』と『ひとなみ』を重視する根っこになっているものが何であるか」(出典:ものいわぬ農民(1958)〈大牟羅良〉ものいわぬ農民)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「根子」の解説

根子
ねつこ

[現在地名]阿仁町根子

北流する阿仁川上流域左岸、北東流してこれと交わる根子川流域に位置する。古くからマタギ集落として知られる。集落を南に見下ろす台地上に中世後期の館が現存、単郭状平坦面と二条の空堀を残す。鬼館おにだてと称し、付近に館下段たてしただん鬼館野おにだてのの小字名がある。

通称親方と称す佐藤氏宅に江戸期の文書があり、代々館主として根子を支配し、江戸期以降親方になったという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

普及版 字通 「根子」の読み・字形・画数・意味

【根子】こんし

長子

字通「根」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android