梅の由兵衛(読み)ウメノヨシベエ

デジタル大辞泉 「梅の由兵衛」の意味・読み・例文・類語

うめ‐の‐よしべえ〔‐よしベヱ〕【梅の由兵衛】

浄瑠璃茜染あかねぞめ野中の隠井こもりいど」、歌舞伎狂言隅田春妓女容性すだのはるげいしゃかたぎ」などの登場人物元禄2年(1689)に処刑されたという大坂の梅渋吉兵衛という殺人犯モデルに、義侠ぎきょうの男として脚色した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「梅の由兵衛」の意味・読み・例文・類語

うめ‐の‐よしべえ‥よしべヱ【梅の由兵衛】

  1. 歌舞伎「梅の由兵衛」物の主人公。元祿二年(一六八九)天王寺屋九左衛門の丁稚(でっち)長吉を殺し金を奪ったかどで処刑された大坂聚楽町の博徒、梅渋吉兵衛がモデルとされる。浄瑠璃「茜染野中隠井(あかねぞめのなかのかくれい)」、歌舞伎「隅田春妓女容性(すだのはるげいしゃかたぎ)」などにつくられる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「梅の由兵衛」の意味・わかりやすい解説

梅の由兵衛
うめのよしべえ

歌舞伎(かぶき)、浄瑠璃(じょうるり)の登場人物名、またこれを扱った作品の通称。元禄(げんろく)(1688~1704)ごろの大坂で、丁稚(でっち)長吉を殺して金を奪い処刑された悪党梅渋吉兵衛(うめしぶきちべえ)がモデルだが、のち一般に侠気(きょうき)ある男達(おとこだて)として脚色。なかでも1736年(元文1)の『遊君鎧曽我(ゆうくんよろいそが)』で初世沢村宗十郎が演じた由兵衛の紫の錣頭巾(しころずきん)という扮装(ふんそう)は、型として伝わった。以後人形浄瑠璃に『茜染野中の隠井(あかねぞめのなかのこもりいど)』(1739)、歌舞伎に『男伊達初買曽我(おとこだてはつかいそが)』(1753)など多くの作が生まれたが、決定版は並木五瓶(ごへい)作、3世宗十郎初演の『隅田春妓女容性(すだのはるげいしゃかたぎ)』(1796)である。

[松井俊諭]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

朝日日本歴史人物事典 「梅の由兵衛」の解説

梅の由兵衛

歌舞伎に登場する侠客。並木五瓶作「隅田春妓女容性」(1796)などで有名。『江戸真砂六十帖広本』にみえる吉原の男伊達梅の与四兵衛を一方のモデルとしつつ,他方,元禄ころ大坂聚落町に住む,丁銀板と子銀をすり替える詐術で大坂中の両替商を荒らした板替吉兵衛こと梅渋吉兵衛という悪党が,丁稚を殺し大金を奪い死骸井戸に捨てた事件が歌舞伎,浄瑠璃化され,数々の先行作を経るうち善玉化し,一方江戸では曾我狂言と結びつくなどの経緯ののち,上記五瓶の作で融合,女房の弟と知らず旧主のために金を奪う男伊達梅の由兵衛像が確立した。初代以来沢村宗十郎の家の芸とされ,扮装の錠前つきの錣頭巾は宗十郎頭巾として知られた。

(上村以和於)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「梅の由兵衛」の解説

梅の由兵衛 うめの-よしべえ

歌舞伎,浄瑠璃(じょうるり)に登場する侠客(きょうかく)。
「新著聞(ちょもん)集」によると,モデルは大坂聚楽(じゅらく)町にすむ悪徒で,人を殺して金をうばい,元禄(げんろく)2年(1689)処刑された梅渋吉兵衛という。歌舞伎「隅田春妓女容性(すだのはるげいしゃかたぎ)」などでは,忠義の者に脚色されている。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「梅の由兵衛」の解説

梅の由兵衛
(通称)
うめのよしべえ

歌舞伎・浄瑠璃の外題
元の外題
遊君鎧曾我 など
初演
元文1.1(江戸・中村座)

梅の由兵衛
うめのよしべえ

歌舞伎・浄瑠璃の外題。
初演
元禄3.1(大坂・岩井半四郎座)

出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の梅の由兵衛の言及

【俠客物】より

…雁金五人男は1702年9月大坂岡本文弥座上演の人形浄瑠璃《雁金文七秋の霜》が最初で,《男作五雁金(おとこだていつつかりがね)》(1742年7月大坂竹本座,竹田出雲作)など多くの作を生んだ。また上方では黒船忠右衛門,梅の由兵衛など,歌舞伎・人形浄瑠璃に数々の俠客物が生まれたが,一方江戸でも,79年(安永8)7月肥前座所演の人形浄瑠璃《驪山(めぐろ)比翼塚》(源平藤橘ら作)以降の幡随院長兵衛の劇化,また1713年(正徳3)4月山村座《花館愛護桜(はなやかたあいごのさくら)》以降の十八番系の助六劇が盛行し,江戸っ子精神を代表する任俠としてもてはやされた。本朝丸綱五郎や朝比奈藤兵衛など実在しない俠客も創作され,77年5月中村座《本町育浮名花聟(ほんちようそだちうきなのはなむこ)》,1760年(宝暦10)7月竹本座《極彩色娘扇(ごくさいしきむすめおうぎ)》などの情話中の任俠として描かれている。…

【隅田春妓女容性】より

…3幕8場。通称《梅の由兵衛》。並木五瓶作。…

【隅田春妓女容性】より

…3幕8場。通称《梅の由兵衛》。並木五瓶作。…

※「梅の由兵衛」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android