デジタル大辞泉
「槙文彦」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
槙文彦【まきふみひこ】
建築家。東京生れ。東大建築学科で丹下健三に学ぶ。1952年卒業後ハーバード大などで学び,SOM勤務をへて,ワシントン大,ハーバード大で教鞭をとる。1979年東大教授。メタボリズム・グループにも参加した。1965年東京に槙総合計画事務所を設立。モダニズムを独自に昇華した理知的なデザインで知られる。いくつもの棟によって形成された〈ヒルサイドテラス〉(東京,1967年―1992年)は,都市空間創造の成功例として評価が高い。〈SPIRAL〉(東京,1985年),〈TEPIA〉(東京,1989年)のほか,藤沢市秋葉台文化体育館(1984年)や幕張メッセ(1989年)など大空間の設計も手がけている。
→関連項目京都国立近代美術館
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 