ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「機会原価」の意味・わかりやすい解説
機会原価
きかいげんか
opportunity cost
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…そこで意思決定の必要上,A案を採用するために払う犠牲,すなわちコストを,断念する利益額で測定することがある。これを機会原価という。
[異なる目的には異なる原価を]
昔は原価といえば,製品の実際製造原価のことを指し,それは唯一の真実の原価で,あらゆる目的に役立つと信じられていた。…
※「機会原価」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...