出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…これらの図法は,さらに投影の視点によって,地球の中心に視点をおく心射図法,反対側の地球上の一点に視点をおく平射図法,無限遠に視点をおく正射図法などと区分される。また,面積,角度,距離のいずれかの条件を正しく表示するため,古来,数々の投影法がくふうされており,それぞれ正積図法,正角図法,正距図法などと呼ばれている。またその図法を考案した人の名前を冠して,たとえばランベルト(ランバート)正角円錐図法,メルカトル図法(正角円筒図法)などと呼ぶことも多い。…
※「正距図法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...