永世称号(読み)エイセイショウゴウ

デジタル大辞泉 「永世称号」の意味・読み・例文・類語

えいせい‐しょうごう〔‐シヨウガウ〕【永世称号】

将棋で、連続または通算して規定の回数以上タイトルを獲得した棋士に与えられる称号
[補説]将棋の永世称号
称号条件該当棋士
永世竜王連続5期、または通算7期渡辺明羽生善治
永世名人通算5期木村義雄大山康晴中原誠谷川浩司森内俊之・羽生善治
永世王位連続5期、または通算10期大山康晴・中原誠・羽生善治・藤井聡太
永世叡王通算5期

名誉王座連続5期、または通算10期中原誠・羽生善治
永世棋王連続5期羽生善治・渡辺明
永世王将通算10期大山康晴・羽生善治
永世棋聖通算5期大山康晴・中原誠・米長邦雄・羽生善治・佐藤康光・藤井聡太

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android