沢煮(読み)さわに

精選版 日本国語大辞典 「沢煮」の意味・読み・例文・類語

さわ‐に さは‥【沢煮】

〘名〙 うす味で汁を多くした煮物

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「沢煮」の意味・読み・例文・類語

さわ‐に〔さは‐〕【沢煮】

煮物の一種で、白身の魚や鶏のささ身などを薄味のたっぷりの汁で煮たもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「沢煮」の意味・わかりやすい解説

沢煮
さわに

煮物の一種。沢煮の沢はたくさんの意とさわやかな意とがあるが、エビ白身魚をあっさり煮るのが沢煮であるから、後者の意とみてよい。また沢煮椀(わん)は塩味だし汁ウド細切りを入れ、豚の脂肪を細切りにして加えたものをいう。このほか好み野菜を加えることもあるが、こしょうをすこし加えるほうが味がよい。日本料理に豚の脂肪とこしょうを用いるのが異色である。

多田鉄之助

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「沢煮」の解説

さわに【沢煮】

白身魚や鶏のささみなどと季節の野菜を数種類取り合わせた、薄味で煮汁の多い煮物。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android