河原町通(読み)かわらまちどおり

日本大百科全書(ニッポニカ) 「河原町通」の意味・わかりやすい解説

河原町通
かわらまちどおり

京都市街を南北に通ずる街路。北は今出川(いまでがわ)通の北の葵橋(あおいばし)西詰から南は十条通まで、鴨(かも)川の西岸近くを並行して走る。三条と四条との間は、四条通や新京極(しんきょうごく)とともに市内の繁華街をなし、デパート商店などが集まり、四条通との交差点の四条河原町は阪急電鉄京都本線のターミナル(京都河原町駅)をなす。また三条から以北沿道には、京都市役所、京都ホテルオークラ、京都府立医科大学、同付属病院などがある。

織田武雄

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「河原町通」の意味・わかりやすい解説

河原町通
かわらまちどおり

京都市の市街地中央部よりやや東を南北に通じる街路。鴨川の西側を並行して,南の十条通りから北の今出川通まで通じ,延長約 6km。平安京の頃は鴨川の河原であったことからこの名がある。昭和の初め道路が拡張され,路面電車が走るようになってから商店街発達。ことに三条と四条の間は京都市の代表的なショッピングセンター。沿道には渉成園,市役所,府立医科大学などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報