法喜庄(読み)ほつきのしよう

日本歴史地名大系 「法喜庄」の解説

法喜庄
ほつきのしよう

現松江市法吉ほつき町・東奥谷ひがしおくだに町などの地域にあったと推定される京都東福寺領庄園。法吉とも記す。応長元年(一三一一)六月一三日の奈子宗重代成光和与状(九条家文書)によると、「法喜庄」の預所教泉と所領支配をめぐって対立していた法喜庄御内みうち村一分地頭奈子宗重の代官成光が、宗重分領の田畠・山野・荒野以下を教泉と折半することで和解している。この和与状を受けて出された翌七月七日の六波羅下知状(同文書)には領家は京都東福寺と記され、本家は摂関家の九条家で、東福寺は預所を現地に派遣して庄園支配に当たらせていた。法喜庄の成立がいつまでさかのぼるのか明らかでないが、東福寺は嘉禎二年(一二三六)に九条道家によって創建された臨済宗寺院で、九条家からの寄進によって寺領を拡大していったことから、法喜庄も末次すえつぐ庄などとともに九条家から寄進されたものと考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android