地方税法で定める税目(法定税)以外に、自治体は条例に基づき「法定外税」を新設できる。法定外税のうち、使い道をあらかじめ定めて徴収するのが「法定外目的税」。ほかに、使い道を定めない「法定外普通税」もある。導入はいずれも総務相の同意が必要。2014年度決算によると、法定外目的税を導入済みの29都府県と7市町村の税収総額は計約100億円。産業系のごみ搬入に課す産業廃棄物税や、離島を訪れる人を対象にした環境協力税などの例がある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新