デジタル大辞泉
「洋貨」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よう‐かヤウクヮ【洋貨】
- 〘 名詞 〙
- ① 西洋からもたらされた商品。舶来品。
- [初出の実例]「是目今洋貨の価大に減じ或は原価より低き所以なり」(出典:明六雑誌‐二六号(1875)貿易権衡論〈津田真道〉)
- [その他の文献]〔周礼政要‐攷工〕
- ② 西洋の貨幣。
- [初出の実例]「開局祝の時高い櫓から紙幣貨幣数千円を群集に撒き散らし、器械請負者ラバは洋貨(ヤウクヮ)二千弗ほど撒いて景気を付けた」(出典:江戸から東京へ(1921)〈矢田挿雲〉四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「洋貨」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 