(読み)ヨウ

デジタル大辞泉 「洋」の意味・読み・例文・類語

よう【洋】[漢字項目]

[音]ヨウヤウ)(呉)(漢) [訓]なだ
学習漢字]3年
広く大きい海。「洋上遠洋海洋外洋極洋大洋渡洋南洋北洋大西洋太平洋
外国。世界の二大文化圏。「西洋東洋
西洋のこと。「洋画洋学洋楽洋行洋裁洋紙洋書洋食洋装洋品洋風洋服洋菓子和洋
大きく広がるさま。「洋洋茫洋ぼうよう
[名のり]うみきよなみ・ひろ・ひろし・み・わたる

よう〔ヤウ〕【洋】

東洋と西洋。特に、西洋。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「洋」の意味・読み・例文・類語

ようヤウ【洋】

  1. [ 1 ] 〘 名詞 〙
    1. 海の大きなもの。〔英和外交商業字彙(1900)〕 〔侯鯖録〕
    2. 東洋と西洋。特に、西洋。「和漢洋
      1. [初出の実例]「凡そ宇宙の間何物か洋に帰せざる」(出典:東京新繁昌記(1874‐76)〈服部誠一〉初)
  2. [ 2 ] 〘 造語要素 〙 西洋、西洋風などの意を添える。「洋紙」「洋書」「洋服」「洋室」「洋館」など。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「洋」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 9画

[字音] ヨウ(ヤウ)・ショウ(シャウ)
[字訓] ひろい・あふれる・うみ

[説文解字]
[その他]

[字形] 形声
声符は羊(よう)。〔説文〕十一上に洋水を斉の水名とするが、〔爾雅、釈詁〕に「多きなり」とあり、水の洋洋たるをいう。洋にまた(祥)(しよう)の音があり、「湯湯(しやうしやう)」というのと同じ。

[訓義]
1. ひろい、ひろやか。
2. おおい、あふれる、さかん。
3. うみ、大波、大海、大洋。
4. 海外、外国。

[古辞書の訓]
〔名義抄〕洋 ワク・タタフ・トク・オホユ・ユタカナリ/洋洋 ヤウヤウトタダヨフ 〔立〕洋 シヅカニ・タタフ・タダヨフ・ユタカ・トトフ・ワカセル・ワタ・ヒタタラス

[語系]
洋・揚・陽・jiangは同声。すべて汪洋として盛んなさまをいう。〔詩、衛風、氓〕「淇水湯湯(しやうしやう)として 車の帷裳を漸(ひた)す」の湯sjiangは、洋にもまたその声があり、通用する。

[熟語]
洋夷・洋・洋員・洋煙・洋火洋貨・洋画・洋海洋款・洋気・洋行・洋紙・洋商・洋人洋然・洋中洋泌・洋普・洋兵・洋務・洋面・洋薬・洋洋・洋輪・洋
[下接語]
遠洋・汪洋・海洋・開洋・外洋・洸洋・浩洋・洋・西洋・大洋・東洋・南洋・放洋・洋・望洋・滂洋・北洋・

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android