デジタル大辞泉 「洋」の意味・読み・例文・類語
よう【洋】[漢字項目]
[学習漢字]3年
1 広く大きい海。「洋上/遠洋・海洋・外洋・極洋・大洋・渡洋・南洋・北洋・大西洋・太平洋」
2 外国。世界の二大文化圏。「西洋・東洋」
3 西洋のこと。「洋画・洋学・洋楽・洋行・洋裁・洋紙・洋書・洋食・洋装・洋品・洋風・洋服・洋菓子/和洋」
4 大きく広がるさま。「洋洋/
[名のり]うみ・きよ・なみ・ひろ・ひろし・み・わたる
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...