海老沢村(読み)えびさわむら

日本歴史地名大系 「海老沢村」の解説

海老沢村
えびさわむら

[現在地名]茨城町海老沢

沼の南西岸にあり、西は神宿かみやど村。慶長七年(一六〇二)秋田氏領となったことを示す御知行之覚(秋田家文書)に、ゑび沢村三六二・一六石とある。江戸時代は水戸藩領で元禄郷帳に「海老沢村」とみえる。天保一三年(一八四二)検地では田畠五一町余、分米四一一石余(新編常陸国誌)。「水府志料」による戸数およそ六五。

涸沼水運の荷受河岸があり、同書に「野州、奥州より江戸運送の諸荷物、東海は那珂湊より涸沼に入り、西は那珂川を下りて同所に入る、此所より下吉影迄陸地二里を駄送し、小舟にて小流をはしけ北浦に出て、鹿島浦より利根川に入て、江戸に赴く」とみえる。


海老沢村
えびさわむら

[現在地名]会津坂下町海老細えびさい

阿賀川左岸にあり、南東細工名さいくな村、南は下茅津しもかいづ村。村南を越後街道東西に通り、熊野神社前に一里塚跡がある。東西二区に分れて住み、それぞれを東住ひがしずみ・西住とよぶ(新編会津風土記)。文禄三年(一五九四)の蒲生領高目録では高三六〇石余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android