深情(読み)しんじょう

精選版 日本国語大辞典 「深情」の意味・読み・例文・類語

しん‐じょう‥ジャウ【深情】

  1. 〘 名詞 〙 深い思いやり。厚情
    1. [初出の実例]「昔、老師等のかかる篤志深情より起りし事なるに、今時(きんじ)は図らずも其医流盛大となり」(出典蘭東事始(1815)序)
    2. [その他の文献]〔王羲之‐深情帖〕

ふか‐なさけ【深情】

  1. 〘 名詞 〙 情が深いこと。情愛が濃厚であること。また、その愛情
    1. [初出の実例]「外面ばかりの深情(フカナサケ)行末いかになるやらん」(出典:人情本・貞操婦女八賢誌(1834‐48頃)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む