渇しても盗泉の水を飲まず(読み)カッシテモトウセンノミズヲノマズ

デジタル大辞泉 の解説

かっしても盗泉とうせんみずまず

孔子のどが渇いても、盗泉という名を嫌って、その水は飲まなかったという陸機「猛虎行」の故事から》どんなに困っていても、不正には手を出さないことのたとえ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

故事成語を知る辞典 の解説

渇しても盗泉の水を飲まず

いくら困窮していても、不義・不正にはいささかたりとも関わるべきではない、ということ。

[使用例] 身寄り頼りにすがって、さもしい頭も下げきれず、また、渇しても盗泉の水はくらわず――と頑固に持して[吉川英治宮本武蔵|1935~39]

[由来] 三~四世紀の中国詩人りくの「もうこう」という作品の冒頭一節。「盗泉」とは、孔子がその名前を嫌って飲もうとしなかったという伝説がある、湧き水の名前。陸機は、自分の仕えていた国が滅ぼされ、敵方に仕えざるをえなくなったときの思いを、「『渇しても盗泉の水は飲まず(いくらのどが渇いても、盗泉の水は飲まない)』とはいっても、現実には悩みは尽きない」とうたっています。

〔異形〕渇しても盗泉の水をくらわず。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

ことわざを知る辞典 の解説

渇しても盗泉の水を飲まず

どんなにのどが渇いていようと「盗泉」などという名の泉の水は飲まない。いくら困窮していても、不義・不正にはいっさい関わるべきではない。

[使用例] 渇しても盗泉の水をまずとも言うなるに、〈略〉いかで盗みして家名を汚すことの有るべきや[前田曙山*蝗うり|1895]

[解説] 孔子が盗泉という名の泉の前を通ったとき、のどが渇いていたにもかかわらず、その名の悪しきを嫌って水を飲まなかったという故事が伝えられています。盗泉は、山東省泗水県にある泉。

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android