1963年(昭和38)開学の相模工業大学が,1990年(平成2)に現在の湘南工科大学に名称変更。工科系単科大学として掲げるミッションは「社会に貢献する技術者の育成」であり,実践的,創造的な能力を備えた人間性豊かな技術者を育成することを目的に,日本,産業界,地域社会の発展に寄与することを使命とする。2017年現在,神奈川県藤沢市にキャンパスを構え,1学部6学科に2139人の学士課程学生が在籍する。1998年よりCC制度(コミュニケーション・サークル)を開始。これは学生を少人数グループに分け,担当教員が1人つき,学業から大学生活といった全般にかけて指導を行う制度である。少人数教育に拠る体験・実践型授業が徹底されており,2017年度からは新カリキュラムが実施される。
著者: 戸村理
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...