溢れ出る(読み)アフレデル

デジタル大辞泉 「溢れ出る」の意味・読み・例文・類語

あふれ・でる【×溢れ出る】

[動ダ下一]入りきらなくて、内から外へこぼれ出る。「排水溝から―・出た汚水」「体内から―・出る精気
[類語]滲み出る溢れるこぼれる溢れ出す満ち溢れるはみ出るはみ出す湧き上がる込み上げる湧き起こる湧く横溢おういつ充溢じゅういつ飽和

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「溢れ出る」の意味・読み・例文・類語

あふれ‐・でる【溢出】

  1. 〘 自動詞 ダ下一段活用 〙 いっぱいになって外に出る。
    1. [初出の実例]「拭ふても拭ふても涙は溢(アフ)れ出(デ)る」(出典帰去来(1901)〈国木田独歩一八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む