充溢(読み)ジュウイツ

デジタル大辞泉 「充溢」の意味・読み・例文・類語

じゅう‐いつ【充×溢】

[名](スル)満ちあふれること。「闘志充溢する」「気力充溢
[類語]満杯充満充実満員一杯充足満席満車満室満タン飽和湧き上がる込み上げる湧き起こるあふれるこぼれるあふれ出るあふれ出す満ちあふれるはみ出るはみ出す湧く横溢おういつ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「充溢」の意味・読み・例文・類語

じゅう‐いつ【充溢】

  1. 〘 名詞 〙 みちあふれること。いっぱいになってあふれ出ること。
    1. [初出の実例]「倉禀充溢、稲梁繁多、人無菜色」(出典明衡往来(11C中か)下末)
    2. 「此の神異(しんい)天下に充溢(ジウイツ)して」(出典:地蔵菩薩霊験記(16C後)一三)
    3. [その他の文献]〔史記‐平準書〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む