
に祈ってその神容のあらわれる意で、みちあふれるさま、定かでないさまをいう。〔説文〕十一上に「水
んなるなり」とあり、溶溶・溶
、また溶解・溶冶の意がある。
立〕溶 タタフ・ウゴク・ヲドル・モリ・サカリ・ワキノボル
m、冶ji
は声義近く、みな融解してうごく意がある。
▶・溶液▶・溶化▶・溶解▶・溶然▶・溶溶▶・溶漾▶出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...