滝沢克己(読み)タキザワ カツミ

20世紀日本人名事典 「滝沢克己」の解説

滝沢 克己
タキザワ カツミ

昭和期の思想家,哲学者,神学者 元・九州大学文学部教授。



生年
明治42(1909)年3月8日

没年
昭和59(1984)年6月26日

出生地
栃木県宇都宮市

別名
雅号=等石

学歴〔年〕
九州帝大法文学部哲学科〔昭和6年〕卒

主な受賞名〔年〕
ハイデルベルク大学名誉神学博士号

経歴
ドイツに留学。山口高商教授、九大助教授などを経て昭和24年九大文学部教授。46年退官するまで文学部長を2年間務めたが、学園紛争時全共闘学生たちに理解を示し抗議辞職をした。退官後は西独ハイデルベルク大学などで教壇に立ったこともある。その後、著述専念スイスの神学者カール・バルトの研究で知られ、著書に「西田哲学の根本問題」「カール・バルト研究」「哲学と神学の間」「聖書イエスと現代の人間」「私の大学闘争」、「滝沢克己著作集」(法蔵館 全10巻)など。平成4年滝沢氏の思想的遺産を継承・発展させるのを目的とした「滝沢克己協会」が設立された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「滝沢克己」の解説

滝沢克己 たきざわ-かつみ

1909-1984 昭和時代の哲学者。
明治42年3月8日生まれ。ドイツでカール=バルトに弁証法神学をまなぶ。山口高商教授などをへて昭和24年九大教授となる。大学闘争では全共闘の学生を支持して大学を批判,45年辞職。昭和59年6月26日死去。75歳。栃木県出身。九州帝大卒。著作に「西田哲学の根本問題」「カール・バルト研究」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「滝沢克己」の解説

滝沢 克己 (たきざわ かつみ)

生年月日:1909年3月8日
昭和時代の哲学者;神学者。九州大学教授
1984年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android