デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「烏丸光雄」の解説 烏丸光雄 からすまる-みつお 1647-1690 江戸時代前期の公卿(くぎょう),歌人。正保(しょうほ)4年3月12日生まれ。烏丸資慶(すけよし)の長男。母は清閑寺共房の娘。参議,右大弁をつとめ,延宝8年従二位,天和(てんな)元年(1681)権(ごんの)大納言となる。二条派の歌学をつぎ,歌論家として知られる。門人の岡西惟中(いちゅう)がまとめた歌道論「光雄卿口授(くじゅ)」がある。元禄(げんろく)3年10月17日死去。44歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
367日誕生日大事典 「烏丸光雄」の解説 烏丸光雄 (からすまるみつお) 生年月日:1647年3月12日江戸時代前期の歌人;公家1690年没 出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報