デジタル大辞泉 「熾盛」の意味・読み・例文・類語 し‐せい【×熾盛】 [名・形動]火が燃え上がるように勢いの盛んなこと。また、そのさま。「数年の間に、その業益々―にして」〈中村訳・西国立志編〉 し‐じょう〔‐ジヤウ〕【×熾盛】 [形動ナリ]「しせい(熾盛)」に同じ。「邪見―なること限りなし」〈今昔・一七・二〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「熾盛」の意味・読み・例文・類語 し‐じょう‥ジャウ【熾盛】 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 「じょう」は「盛」の呉音 ) 火が燃え上がるように勢いが激しくさかんであること。気勢のいちじるしいこと。また、そのさま。しせい。[初出の実例]「三万六千の兵衆、熾盛に守て敵の心を成す者无して、敢て恐るる事无し」(出典:今昔物語集(1120頃か)二)「凡夫の生質(むまれつき)は貪欲熾盛(シジャウ)にして」(出典:妙好人伝(1842‐52)初) し‐せい【熾盛】 〘 名詞 〙 ( 形動 ) =しじょう(熾盛)[初出の実例]「即悪心の熾盛(シセイ)なる故なるべし」(出典:発心集(1216頃か)八)「時熾盛(シセイ)なりし政治思想の俄然と退歩に就き」(出典:雪中梅(1886)〈末広鉄腸〉上)[その他の文献]〔漢書‐匈奴伝下〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例