とくしゅ‐がっこう‥ガクカウ【特殊学校】
- 〘 名詞 〙
- ① 心身に障害のある者に教育をする学校。盲学校、聾学校など特殊教育諸学校の略称。
- ② 貧しい家庭の子弟を教育するため特別に設けられた学校の俗称。公立では、東京市が明治三五年(一九〇二)、芝・四谷・下谷・浅草・本所・深川の各区に建設することを決めた特殊尋常小学校がある。
- [初出の実例]「藪入(十五日、十六日)〈略〉特殊学校(トクシュガクカウ)や孤児院養育院なんどでも競技会とか温旧会とかそれ相当の催しが有って」(出典:東京年中行事(1911)〈若月紫蘭〉一月暦)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 