犬鳴峠(読み)いぬなきとうげ

改訂新版 世界大百科事典 「犬鳴峠」の意味・わかりやすい解説

犬鳴峠 (いぬなきとうげ)

福岡県北部,糟屋郡久山町と宮若市の旧若宮町と境にある峠で,県道福岡・直方線が三郡山地を越す。標高約390m。近世に犬鳴谷で生産された薬草や鉄などを福岡城下に輸送した街道は明治中期以後荒廃した。第2次世界大戦中から始められた改修工事は1949年末に完成し,50年にバスが開通した。さらに76年に大規模な改修工事が完成して,頂上部の新トンネルは標高270m付近を通るようになった。山陽新幹線の福岡トンネル(8488m)は峠の北方犬鳴山の下を抜ける。東斜面に90年に竣工した犬鳴ダムがある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「犬鳴峠」の意味・わかりやすい解説

犬鳴峠
いぬなきとうげ

福岡県北部,三郡山地の北部にある峠。「いんなきとうげ」ともいう。標高 367m。久山町宮若市を結ぶ。遠賀川水系と,博多湾に注ぐ多々良川水系の分水嶺に位置し,福岡市と直方市を結ぶ県道上の最高点。山陽新幹線の福岡トンネル (8488m) が峠のやや北側を抜けている。遠賀川の支流犬鳴川上流の犬鳴ダムは紅葉名所で,付近に炭酸泉脇田温泉がある。峠の東側の八木山川渓谷は太宰府県立自然公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android