生物リズム(読み)せいぶつリズム(英語表記)biological rhythm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「生物リズム」の意味・わかりやすい解説

生物リズム
せいぶつリズム
biological rhythm

生物に生れつき備わっている自律的変動周期をいう。たとえば心拍数呼吸運動,またヒトが朝起きて夜眠るといった1日周期の変化 (概日リズム) や女性の月経,あるいは動物にみられる冬眠などである。ある種の生物リズムは,環境サイクルに同調して起るようにみえるが,温度や明るさなどを一定に保った恒常環境のもとでもヒトが約 25時間前後の周期で生活することや,ジリスが約1年周期で冬眠に入ることなどが実験からわかっており,こうした生物リズムは遺伝的に備わったものと考えられている。生物リズムのなかでも特に環境サイクルに近い周期のリズムを扱うのが時間生物学であり,時差ぼけ解明投薬のタイミングなどヒトの実生活に役立つ成果をあげつつある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

化学辞典 第2版 「生物リズム」の解説

生物リズム
セイブツリズム
biological rhythm

バイオリズムともいう.生物にみられる周期的な繰り返し現象のうち,生物体内の特定細胞に周期の発振源があるもの.心筋培養細胞にみられる自律伸縮や心臓のペースメーカー細胞の電気的活動,慨日リズムを刻む視交差上核の神経細胞の活動などがある.[別用語参照]生物時計

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の生物リズムの言及

【バイオリズム】より

…生物リズムともいう。広義には生体が示すすべてのリズム(周期的変動)を指すが,狭義には,睡眠―覚醒,体温,尿量,代謝,ホルモン分泌,月経など,生体に備わったとくに自律性をもつ内因性のリズムをいう。…

※「生物リズム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」